Lマウントカメラ情報局

Lマウントカメラに関する情報を動画、スチル用を問わず発信します。

S1HファームウェアVer.2.0が公開

S1HのファームウェアアップデートVer.2.0が公開されました。

ダウンロードはこちらからどうぞ

 

S1HファームウェアVer.2.0の内容

ファームアップの内容は下記の通りです。

  • 動画機能強化/性能改善
    ・[6K]、[5.9K]、[5.4K]の動画記録中に、HDMIダウンコンバート出力ができるようになりました。
    ・クリエイティブ動画モード時、シャッターボタン全押しによる動画記録の開始/停止を無効にできる機能を追加しました。
    ・クリエイティブ動画モード時、コントロールパネルから[動画画質(マイリスト)]を選択できるようにしました。
    ・フォトスタイル[V-Log]の調整項目[ノイズリダクション]の設定値に[-1]を追加しました。これにより、特定の撮影環境で残像が発生する現象を改善できます。
    ・撮影時のHDMI出力映像に、MFアシスト拡大表示を出力しない設定が選択できるようになりました。
    ・4:2:0/10bitでの動画記録時、特定の撮影環境でバンディングが見えやすくなる現象を改善しました。
    ・SDカードへの記録を行わず、HDMI経由で外部記録のみを行う場合に、レックランによるタイムコードが歩進しない動作を改善しました。
  • 操作仕様変更
    ・誤操作防止の為、全画像消去時のタッチパネルによる操作を無効とし、キー操作のみ有効となるよう仕様を変更しました。
  • AFの性能向上
    AFC設定時、[AF+MF]が使用可能になりました。
  • 当社製レンズとの互換性向上
    ・当社製Lマウントレンズ 70-200mm F2.8レンズにおいて、レンズのFnボタン設定ができるようになりました。
  • シグマ社製レンズ/マウントアダプターとの互換性向上
    ・シグマ社製LマウントレンズのFnボタン設定ができるようになりました。
    ・シグマ社製マウントアダプター「MC21」装着時、手ブレ補正を「O.I.S」に設定した際に、O.I.SとB.I.SのRoll補正が連動して動作するようになりました。
  • その他機能追加
    ・ステータスLCD項目内に「バックライト点灯時間」メニューを追加し、バックライトの常時点灯が選択できるようになりました。
    ・カメラ内RAW現像において、生成されるJPEG画像の保存先を選択できるようになりました。
    ・写真撮影時のオートレビューの時間設定値に[0.5秒]を追加しました。
    ・Fnボタンへの機能登録において、ボタン長押し時に「操作無効」となる項目を追加しました。
    ・Fnボタンへの機能登録において、押している間だけ絞りの効果を確認できる設定項目を追加しました。
    ・日本で発売のモデルにおいて、英語・簡体字中国語・繁体字中国語・韓国語の言語設定ができるようになりました。
  • その他性能改善
    SDメモリーカードとの組み合わせによって、動画分割記録機能や400Mbpsの動画記録モードを使用した際に稀にフリーズする現象を改善しました。
    ・背面モニター消灯時に、前後ダイヤルでの絞り・シャッタースピード操作を可能にしました。
    ・他社製Lマウントレンズ装着時において、開放F値が特定の値の場合に発生するF値制御不具合を修正しました。

https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/download/ff/dl/s1h.html

 

尚、リリースノートには下記の記載があります。 

 

本機能に関しては、本Ver.でのご提供ができなくなりました。 詳細はこちらをご覧ください。

 

  • HDMI経由での動画RAWデータ出力に対応
    ・[5.9K]、[C4K]、[アナモフィック(4:3) 3.5K] の12bit動画RAWデータのHDMI出力が可能となりました。
    ATOMOS社製HDMIフィールドモニター/レコーダー「NINJA V」を用いてApple ProRes RAW記録が可能です。

 

 https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/download/ff/dl/s1h.html

 

残念ながら、昨日当ブログで紹介した通り、ProResRAWのアップデートは延期となりました。

l-mount.hatenadiary.jp

 

とは言え、待望のアレが対応

・[6K]、[5.9K]、[5.4K]の動画記録中に、HDMIダウンコンバート出力

・4:2:0/10bitでの動画記録時、特定の撮影環境でバンディングが見えやすくなる現象を改善

 この2つに関しては私も周りでも、改善を望む声が特に多く、早速その違いを試してみたいと思います。S1Hは8Bitほどでは無いものの4:2:2 10bitに比べて4:2:0 10bitは過度なグレーディングを行った際に、バンディングがしやすい状態にありました。

 コレがどのくらい改善されているのかは気になるところです。

ちゃっかりアップデートされている項目がある?

MC21」装着時、手ブレ補正を「O.I.S」に設定した際に、O.I.SとB.I.SのRoll補正が連動して動作するようになりました。

 これはSIGMA製のレンズと組み合わせた時にRoll補正を行ってくれると言うアップデートです。

 実はS1/S1Rのファームウェアアップデートでは昨年対応されていたもので、S1Hにもコレが適用されました。

 一般にレンズ側のOISではRoll補正はできないはずなので、ボディ内部の補正でRoll軸の補正が対応したことは嬉しい事です。Dual I.S.2ほどじゃないでしょうけど、OISで補正できないRollぶれがレンズ+ボディの補正で他社製レンズで動作するというのはありがたいですね。

f:id:sumizoon:20191029214125j:plain

 

 

筆者:SUMIZOON

 Facebookグループ一眼動画部主宰

 お陰様で登録者1500人突破

www.facebook.com

 Youtubeチャンネル STUDIO SUMIZOON をアップしている人

 お陰様で登録者11000人到達しましたm(_ _)m 

youtube.com